MENU

東京都世田谷区のシニア向け賃貸住宅をチェック!

サービス内容やサポート体制など、いろいろなスタイルがあるシニア向け賃貸住宅。このページでは、東京都世田谷区にある物件を紹介します。

人気の物件も数多くありますので、「施設入居はまだ先だけど、元気なうちから準備しておきたい」と考える方は、ぜひ参考にしてください。

世田谷区で探すシニア向け賃貸住宅一覧

ヘーベルVillage世田谷桜丘~世田谷桜丘ハピネス~

ヘーベルVillage世田谷桜丘~世田谷桜丘ハピネス~の外観イメージ
引用元:ヘーベルVillage公式HP
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel-senior/bukken/sakuragaoka/index.html/
住所 東京都世田谷区桜丘5-12-11
24時間365日見守り
看護師への相談
交流イベント
食事サービス
定期訪問
要介護時の追加サービス

「千歳船橋」駅から徒歩6分、好立地にたたずむ「ヘーベルVillage世田谷桜丘~世田谷桜丘ハピネス~」。商業施設や金融機関が周辺に多くあり、徒歩圏内で便利に暮らせる物件です。

高齢者向け賃貸住宅だからこそ、段差を減らしたバリアフリー設計。1SLDK~2LDKの間取りで占有面積は57.18㎡~68.73㎡。全19戸それぞれに「コミュニケーションタブレット」を設置。お役立ち情報を見たり、タクシー予約や配食注文をしたり、便利に使えるアイテムです。

ヘーベルVillage世田谷桜丘~世田谷桜丘ハピネス~はどんな方におすすめ?

千歳船橋駅からも近く、コンビニやスーパーなどの商業施設も多いため生活利便性も良好です。銀行や郵便局といった金融機関あり、自分で買い物をして自炊したいシニアにも適しています。図書館も徒歩1分のため本好きなシニアにもおすすめです。

ヘーベルVillage世田谷桜丘~世田谷桜丘ハピネス~で
プランの詳細を確認

ヘーベルVillage下北沢

ヘーベルVillage下北沢の外観イメージ
引用元:ヘーベルVillage公式HP
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel-senior/bukken/shimokitazawa/index.html/
住所 東京都世田谷区北沢2-1-1
24時間365日見守り
看護師への相談
交流イベント
食事サービス
定期訪問
要介護時の追加サービス

「文化発信の街」として賑やかな、下北沢エリアにある「ヘーベルVillage下北沢」。小田急小田原線と京王井の頭線が乗り入れる「下北沢」まで、徒歩4分というロケーションです。鉄道網の利便性の高さはもちろん、「下北沢病院」まで徒歩5分というところも、高齢の方にとっては安心できるポイントでしょう。

人気の物件になっており、2021年11月時点で満室御礼。家事代行や訪問介護・診療サービスといった選択サービスが充実した、住みやすい物件です。

ヘーベルVillage下北沢はどんな方におすすめ?

下北沢駅からも近く、渋谷や、新宿、吉祥寺にも直通で行けます。繁華街での買い物好きなシニアにもぴったりな立地です。コンビニやスーパーもあり、本多劇場も徒步4分で行けます。下北沢病院も徒步5分圏内で健康維持が人一倍気になる方にもぴったりです。

ヘーベルVillage下北沢でプランの詳細を確認

ヘーベルVillage 上北沢

ヘーベルVillage 上北沢の外観イメージ
引用元:ヘーベルVillage公式HP
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel-senior/bukken/kamikitazawa/index.html/
住所 東京都世田谷区上北沢1-23-5
24時間365日見守り
看護師への相談
交流イベント
食事サービス
定期訪問
要介護時の追加サービス

京王線「上北沢」駅から徒歩9分という好立地。「ヘーベルVillage 上北沢」は、1LDKから2LDKで7タイプの間取りがあり、全11戸のシニア向け賃貸物件になっています。徒歩県内に商業施設もあり、日常生活を快適に暮らせるようになっています。

有名セキュリティ会社による緊急時対応が完備。健康相談やライフリズムの監視もあり、安心して過ごせそうです。

ヘーベルVillage 上北沢はどんな方におすすめ?

京王線上北沢駅から徒步9分です。新宿駅にも9分で行けます。新宿や都心のベッドタウンとしても知られ、駅周辺にスーパーやドラッグストアもあって日常の買い物で困りたくないシニアにもぴったりです。治安もよく、神社や公園でゆったり過ごせます。

ヘーベルVillage 上北沢でプランの詳細を確認

ヘーベルVillage世田谷1丁目

ヘーベルVillage世田谷1丁目の外観イメージ
引用元:ヘーベルVillage公式HP
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel-senior/bukken/setagaya/index.html/
住所 東京都世田谷区世田谷1-11-25
24時間365日見守り
看護師への相談
交流イベント
食事サービス
定期訪問
要介護時の追加サービス

「ヘーベルVillage世田谷1丁目」は、流行を取り入れた「ペット共生型賃貸住宅」。人気の世田谷エリアで、愛するペットと一緒に暮らせる高齢者向け賃貸住宅です。周辺の閑静な住宅街はゆったり散歩にぴったりの雰囲気。充実したペットライフを楽しめそうです。

建物は3階建て。住戸によって占有面積が57.40㎡~70.16㎡と、広々とした住空間で過ごせるのも魅力のひとつ。1階は専用庭があり、グリーンを楽しんだりペットの遊び場にしたりと大活躍です。

ヘーベルVillage世田谷1丁目はどんな方におすすめ?

松陰神社前駅徒歩5分で、駅から近い条件のシニアの要望に応えられます。三軒茶屋駅へは直通で6分です。コンビニやドラッグストア、スーパーもあって、買い物利便性もあります。図書館も5分で行けますし、ある程度の利便性が欲しいシニアにぴったりです。

ヘーベルVillage世田谷1丁目でプランの詳細を確認

ヘーベルVillage 千歳烏山

ヘーベルVillage 千歳烏山の外観イメージ
引用元:ヘーベルVillage公式HP
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel-senior/bukken/karasuyama/index.html/
住所 東京都世田谷区上祖師谷1-31-11
24時間365日見守り
看護師への相談
交流イベント
食事サービス
定期訪問
要介護時の追加サービス

世田谷区「千歳烏山」駅から徒歩7分の距離にある「ヘーベルVillage 千歳烏山」。毎日の暮らしが楽しくなる、元気なシニアのための賃貸物件がテーマの物件です。実際に「都立祖師谷公園」や「蘆花恒春園」も徒歩圏内にあり、健康維持に役立ちそうです。

「ALCコンクリート・ヘーベル」を使用した建物の安心感はもちろん、段差が減らされたバリアフリーの設計。定期的に社会福祉士が訪問してくれる相談サービスも、安心できるポイントのひとつです。

ヘーベルVillage 千歳烏山はどんな方におすすめ?

千歳鳥山からも近く、銀座へも電車を使えば26分程度で行けます。駅前に行けばスーパーもあり、住みやすいエリアを探しているシニアにぴったりです。地域の高級イベントや飲食店もあり、積極的に街で遊びたいシニアに適しています。

ヘーベルVillage 千歳烏山でプランの詳細を確認

ヘーベルVillage 千歳船橋 グレイス映

ヘーベルVillage 千歳船橋 グレイス映の外観イメージ
引用元:ヘーベルVillage公式HP
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel-senior/bukken/chi_funa02/index.html/
住所 東京都世田谷区船橋1-34-17
24時間365日見守り
看護師への相談
交流イベント
食事サービス
定期訪問
要介護時の追加サービス

こちらは世田谷区「千歳船橋」駅から徒歩6分と、新宿駅や渋谷駅などにも便利に移動できる好立地です。商業施設や医療施設も徒歩圏内にあるため、日常生活には何の不便もなく過ごせるでしょう。

総住宅個数は4戸。1LDKと1SLDKの間取りから選べます。2階建てなので1フロアあたり2部屋しかないことも、生活音が心配という方にとって、嬉しいところ。占有面積は45.75㎡〜61.62㎡となっています。

ヘーベルVillage 千歳船橋 グレイス映はどんな方におすすめ?

千歳船橋駅からも近く、新宿や渋谷によくいくシニアに向いています。周辺は賑わいがありながらも落ち着いているエリアです。スーパーもありますし病院もあるため、日常生活で困りません。図書館やジムもあって出かけたいシニアに向いています。

ヘーベルVillage千歳船橋グレイス映でプランの詳細を確認

ヘーベルVillage 千歳船橋 リヴェール映

ヘーベルVillage 千歳船橋 リヴェール映の外観イメージ
引用元:ヘーベルVillage公式HP
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel-senior/bukken/chi_funa/index.html/
住所 東京都世田谷区船橋1-35-10
24時間365日見守り
看護師への相談
交流イベント
食事サービス
定期訪問
要介護時の追加サービス

世田谷区にある「ヘーベルVillage 千歳船橋 リヴェール映」のテーマは、閑静な住宅街で、豊かな緑や元気な商店街を楽しめること。最寄り駅は「千歳船橋」駅(徒歩8分)。快適なシニアライフを過ごせる環境が整っています。

間取りは2LDKから用意。占有面積は67.03㎡からとなっており、生活空間にゆとりがあります。トラブルがあれば大手警備会社のガードマンが緊急で駆けつけてくれるので、不安なく生活できるのも特徴のひとつです。

ヘーベルVillage 千歳船橋 リヴェール映はどんな方におすすめ?

千歳船橋駅から徒步8分で、周辺に商店街が多数あります。生活必需品をはじめ、髪を切りたい、外食をしたいという要望にも応えられる環境です。西原公園や桜丘5丁目公園も近場にあって、賑わいもあり落ち着きもある環境が整っています。

ヘーベルVillage 千歳船橋リヴェール映で
プランの詳細を確認

ヘーベルVillage 豪徳寺

ヘーベルVillage 豪徳寺の外観イメージ
引用元:ヘーベルVillage公式HP
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel-senior/bukken/gotokuji/index.html/
住所 東京都世田谷区豪徳寺1-32-14
24時間365日見守り
看護師への相談
交流イベント
食事サービス
定期訪問
要介護時の追加サービス

下北沢や新宿に直通電車がある、便利な小田急小田原線の「豪徳寺」駅が最寄り駅。徒歩4分の距離「ヘーベルVillage 豪徳寺」はあり、アクセス面では申し分ありません。

3階建ての建物には、全8戸の住戸があり、1LDKから2LDKまで全部で6タイプの間取りとなっています。物件は2021年10月に完成。新しい賃貸住宅であることはもちろん、セキュリティ面でも充実のサポート体制なので、安心して過ごせるのが魅力です。

ヘーベルVillage 豪徳寺はどんな方におすすめ?

豪徳寺駅も近いため、「駅に近い」点が条件のシニアに向いています。電車で下北沢や新宿駅へは直通です。ドラッグストア、コンビニ、スーパーなど、自炊の買い物で困りません。商店街もあり出かけるのが楽しみになるエリアです。公園も徒步10分以内にあります。

ヘーベルVillage 豪徳寺でプランの詳細を確認

世田谷区の住みやすさは?

世田谷区の交通アクセスは?

世田谷区は、23区内で2番目の面積を持っており、区内は全部で39駅の鉄道駅が存在します。京王電鉄、東急電鉄、小田急電鉄のほとんどが東西方向に走っており、南北方向への行き来は東急バス、京王バス、小田急バス、関東バス、東京都交通局が運行する路線バスがメインです。また、10路線のコミュニティバスが運行されており、全路線でシルバーパスが利用できます。

世田谷区の治安状況は?

世田谷区の刑法犯発生状況は減少傾向にあります。過去5年間の推移をみてみると、2016年に1,787件あった刑法犯は2020年には1,134件に転じています。その反面、粗暴犯は増えていますがセキュリティ対策がしっかりしている賃貸住宅であれば問題ないでしょう。区内での犯罪の発生率が少ない区ランキングをみても、上位5位にランクイン。比較的トラブルなく安心して過ごせそうです。

参照元:区内の犯罪発生状況と防犯対策

参照元:過去5年間の刑法犯の推移

世田谷区は通院しやすい?病院情報

東京都世田谷区には100年の歴史を持つ「児玉経堂病院」や、高度がん治療に取り組む「関東中央病院」などさまざまな医療施設が揃っています。女医がいる病院や専門外来のある病院など自分に合った病院が選べるでしょう。

世田谷区の病院施設

関東中央病院

関東中央病院は厚生労働省臨床研修指定病院で、幅広い診療科目をカバーしている世田谷区内の中核的医療機関です。人間ドックもあるため、日常的な健康管理や維持ができます。近場に大きな病院があるのは安心につながるでしょう。

診療科目 総合内科/呼吸器内科/循環器内科/肝胆膵内科/消化管内科/糖尿病・内分泌内科/脳神経内科/腎臓内科/血液内科/アレルギー・リウマチ科/メンタルヘルス科/精神科/小児科/外科(消化器外科)/呼吸器外科/乳腺外科/心臓血管外科/整形外科/リハビリテーション科/形成外科/脳神経外科/産婦人科/(婦人科のみ)/眼科/耳鼻咽喉科/皮膚科/泌尿器科/神経泌尿科/放射線科/麻酔科/検査科/病理診断科/健康管理科
住所 東京都世田谷区上用賀6-25-1
電話番号 03-3429-1171

玉川病院

玉川病院は丘の上にあり、多摩川を一望できる閑静な場所にある病院です。診療科目は内科から外科、専門外来まで一通りそろっています。専門医療で先端治療をしている桔梗研究センターや、リハビリテーションセンターなどがあります。救急科もあるため、万が一のときでも対応してもらえるでしょう。

診療科目 総合診療科/呼吸器内科/循環器内科/消化器内科/腎臓内科/脳神経内科/膠原病・リウマチ科/糖尿病・代謝内科/血液内科/漢方内科/消化器外科/大腸肛門外科/血管外科/乳腺外科/胸部外科/脳神経外科/整形外科/ 形成外科/腫瘍精神科/産婦人科/小児科/泌尿器科/眼科/皮膚科/耳鼻咽喉科/リハビリテーション科/健診科/救急科/麻酔科/放射線科/病理診断科/歯科
住所 東京都世田谷区瀬田4-8-1
電話番号 03-3700-1151

児玉経堂病院

児玉経堂病院は、病床数120床で個室も2室あり、バリアフリー化しています。内科、外科、整形外科や心療内科など、幅広く診療科目をカバーしている病院です。経験豊富な医師が複数所属しているため、安心感にもつながるでしょう。

診療科目 内科/循環器/消化器/ 呼吸器/腎臓泌尿器/ 糖尿病/甲状腺/内分泌外科/心臓/血管/消化器/呼吸器/下肢静脈瘤/健診科/整形外科/形成外科/ 心療内科/リハビリテーション科
住所 東京都世田谷区経堂2-5-21
電話番号 03-3420-1028

成城木下病院

成城木下病院は世田谷成城で、豊富な実績をもつ病院です。産婦人科以外に、乳腺科や小児科や内科、循環器科や消化器科もカバーしています。婦人科もあるため、日常的なかかりつけ医としても助けになってくれるでしょう。

診療科目 産婦人科(英語対応可能)/小児科/乳腺科/内科/循環器科/消化器科
住所 東京都世田谷区成城6-13-20
電話番号 03-3482-1702

成城リハケア病院

成城リハケア病院医療と介護の両面から、サービスを提供しています。病気や障がいがある方でも、住み慣れた地域でその人らしく生活できるようにサポートする病院です。外来では、リハビリテーションや内科や整形外科、健康診断まで対応しています。

診療科目 内科/リハビリテーション科
住所 東京都世田谷区祖師谷3-8-7
電話番号 03-5429-2292

久我山病院

久我山病院は、地域中核密着病院です。救急病院としても機能するため、万が一のときでも安心です。内科や呼吸器科消化器科や外科、産婦人科やリハビリテーションなど、幅広い診療科目をカバーし、地域住民の健康を守っています。

診療科目 内科/循環器内科/呼吸器内科/消化器内科/外科/消化器外科/乳腺科/整形外科/脳神経外科/皮膚科/泌尿器科/産婦人科/小児科/眼科/耳鼻咽喉科/麻酔科/リハビリテーション科/放射線科
住所 東京都世田谷区北烏山2-14-20
電話番号 03-3309-1111

三軒茶屋病院

三軒茶屋病院は、日本医療機能評価機構認定病院です。救急指定医療機関、日本透析医学会認定施設認定を受けており、内科や腎臓内科もあって、人工透析にも対応しています。居宅介護支援事業も展開中で、心のこもったサービスを提供している病院です。

診療科目 内科/腎臓内科(人工透析)
住所 東京都世田谷区三軒茶屋1-21-5
電話番号 03-3309-1111

至誠会第二病院

至誠会第二病院は地域の医療機関と連携し、外来から入院まで対応しています。東京都二次救急指定病院、厚生労働省臨床研修指定病院 東京都災害拠点病院、日本DMAT指定医療機関です。内科診療全般、呼吸器内科や糖尿病内科など、幅広くカバーしています。

診療科目 内科/外科/呼吸器内科/整形外科/消化器内科/足の外科センター(整形外科)/循環器内科 /脳神経外科/神経内科 /産婦人科/糖尿病内科/泌尿器科/小児科 /眼科/耳鼻咽喉科(休診中)/皮膚科(休診中)/麻酔科(ペインクリニック)/放射線科
住所 東京都世田谷区上祖師谷5-19-1
電話番号 03-3300-0366

奥沢病院

奥沢病院は、24時間救急体制で急患も受け付けています。総合診療科外来をはじめ、内科や外科、脳神経内科など幅広い診療科目をカバーしている病院です。専門性を高めた高度な医療が提供できる病院として機能しています。

診療科目 内科/外科/整形外科/脳神経内科/放射線科/腎臓内科
住所 東京都世田谷区奥沢2-11-11
電話番号 03-5701-7788

東京都立松沢病院

東京都立松沢病院は、保険医療機関、救急医療機関、応急入院指定病院、管理型臨床研修指定病院など、多数の指定を受けています。精神科系の研修施設としても指定されている病院です。他にも内科や外科、リハビリから歯科まで幅広くカバーしています。

診療科目 精神科/内科/神経内科/形成外科/外科/整形外科/脳神経外科/放射線科/麻酔科/歯科/リハビリテーション科/耳鼻咽喉科/眼科/皮膚科/泌尿器科/婦人科
住所 東京都世田谷区上北沢2-1-1
電話番号 03-3303-7211

下北沢病院

下北沢病院は、足と糖尿病の専門病院です。専門チームによる高度な医療を受けられます。他にも整形外科、形成外科、心臓血管外科、循環器内科、内科、皮膚科、麻酔科、リハビリテーション科など幅広くカバー。難病医療費助成指定医療機関、被爆者一般疾病医療機関、指定小児慢性特定疾病医療機関なども受けています。

診療科目 整形外科/形成外科/心臓血管外科/糖尿病内科/循環器科/内科/皮膚科/麻酔科/リハビリテーション科/リウマチ科
住所 東京都世田谷区北沢2-8-16
電話番号 03-3460-0300

古畑病院

古畑病院は、内科・消化器内科・内視鏡内科・外科・整形外科・肛門外科・リハビリテーション科などをカバーしています。目指しているのは、いつでもなんでも相談できる病院です。健康診断や人間ドックにも対応しています。

診療科目 外科/内科/整形外科/消化器内科/肛門外科/リハビリテーション科
住所 東京都世田谷区池尻2-33-10
電話番号 03-3424-0705

自衛隊中央病院

自衛隊中央病院は、自衛隊の職域病院で、一般の方々の診療にも対応しています。内科、外科や歯科、麻酔科、脳神経外科など幅広い診療科目をカバーしています。24時間365日救急体制を取って、地域医療に貢献しており、入院も可能です。

診療科目 外科・消化器外科/心臓血管外科/呼吸器外科/脳神経外科/麻酔科/病理診断科/泌尿器科/耳鼻いんこう科/整形外科/リハビリテーション科/ 小児科/皮膚科/形成外科/眼科/ 内科/腎臓内科/呼吸器内科/消化器内科/循環器内科/ 神経内科/代謝内科/血液内科/感染症内科/リウマチ科/産婦人科/歯科/精神科/放射線科/救急科
住所 東京都世田谷区池尻1-2-24
電話番号 03-3411-0151

東都三軒茶屋リハビリテーション病院

東都三軒茶屋リハビリテーション病院は、寄り添う医療を目指し続けています。診療科目は、内科とリハビリテーションです。脳卒中、神経難病、骨折や脊椎・関節疾患での運動器障害や呼吸器障害、心臓病などの慢性期患者も受け入れています。回復期リハビリテーション病棟58床、医療保険適用療養病棟 99床を備えた病院です。

診療科目 内科/リハビリテーション科
住所 東京都世田谷区三軒茶屋1-24-3
電話番号 03-5433-1211

東京明日佳病院

東京明日佳病院は、地域密着のホームドクターです。東急目黒線奥沢駅から徒歩1分圏内、通院やリハビリテーション、お見舞いで来院しやすい環境も整っています。内科や外科、脳外科をはじめ、整形外科や手術後のリハビリテーションまで幅広く対応できる病院です。

診療科目 整形外科/一般整形/肩・肘関節外科/スポーツ整形外科/膝関節外科/手の外科/脊椎外科/内科/麻酔科/脳外科/泌尿器科/乳腺外科/リハビリテーション科/人間ドック(一般・脳・乳腺・コースあり)/健診(企業・集団・個人・相談可)
住所 東京都世田谷区奥沢3丁目33番13号
電話番号 03-3720-2151

国立成育医療研究センター

国立成育医療研究センターは、小児、周産期・産科・母性医療専門の国立高度専門医療研究センターです。ただし、小児科以外にも、内科や外科、精神科、形成外科や脳神経外科、泌尿器科や皮膚科やアレルギー科や歯科まで幅広い診療科目をカバーしています。

診療科目 内科/精神科/神経科/呼吸器科/消化器科/循環器科/アレルギー科/リウマチ科/小児科/外科/整形外科/形成外科/脳神経外科/心臓血管外科/皮膚科/泌尿器科/産婦人科/眼科/耳鼻咽喉科/リハビリテーション科/放射線科/歯科/心療内科/小児外科/矯正歯科/小児歯科/病理診断科/麻酔科
住所 東京都世田谷区大蔵2-10-1
電話番号 03-3416-0181

世田谷北部病院

世田谷北部病院は、地域密着病院で一般病床90床を備えた病院で二次救急医療機関です。す。内科、整形外科を中心に質の高い医療を提供しています。在籍している医師は全員、所属学会の専門医です。ただし、専門外のことでも気軽に相談できます。

診療科目 内科/整形外科
住所 東京都世田谷区南烏山2丁目9-17
電話番号 03-3308-5221

世田谷記念病院

世田谷記念病院は、入院医療中心の病院です。急性期病院で治療が終わり、自宅や施設で生活する高齢者の肩の在宅生活を支えることを目的として設立されました。チーム医療で、さまざまな段階のリハビリに対応しています。かかりつけ医にもぴったりな地域密着の病院です。

診療科目 内科/整形外科/リハビリテーション科
住所 東京都世田谷区野毛2丁目30-10
電話番号 03-3703-510

世田谷神経内科病院

世田谷神経内科病院は、難病医療費助成指定医療機関、特殊疾患入院施設、日本神経学会教育関連施設です。神経難病(ASL)進行性の脳神経疾患や脳腫瘍などが原因の気管切開や人工呼吸管理が必要、身体障害者手帳1~2級の重度障害者の方の長期入院療養に対応しています。

診療科目 神経内科/内科
住所 東京都世田谷区等々力6-37-12
電話番号 03-3705-1199

有隣病院

有隣病院は、一般、療養、回復期リハビリテーション病棟を備えた病院です。地域医療の提供のため、世田谷区の県呼応診断やインフルエンザ予防接種もしています。地域連携室があり、入院中の患者や家族が抱える問題や悩みを気軽に相談できる体制も備えているのが特徴です。

診療科目 内科/整形外科/リハビリテーション科/歯科/口腔外科
住所 東京都世田谷区船橋2-15-38
電話番号 03-3482-3611

青葉病院

青葉病院は内科、循環器内科、腎臓内科、糖尿病内科、 整形外科、リハビリテーション科を診療科目とする地域中核医療機関です。糖尿病、メタボリック症候群や循環器疾患診療ができます。整形外科全般の疾患に幅広く対応し、リハビリテーションのための入院も可能です。

診療科目 内科/循環器内科/腎臓内科/糖尿病内科/脳神経内科/整形外科/リハビリテーション科
住所 東京都世田谷区太子堂2-15-2
電話番号 03-3419-7114

世田谷中央病院

世田谷中央病院は、東京都指定二次救急医療機関で、内科、外科、整形外科、泌尿器科、リハビリテーション科があります。休診中ですが、皮膚科や眼科もあり、令和2年から糖尿病内科も開設しました。検診や救急にも力を入れている病院です。

診療科目 内科/外科/整形外科/放射線科/泌尿器科/健診部/リハビリテーション科/(小児科)/産婦人科(休診中)
住所 東京都世田谷区世田谷1-32-18
電話番号 03-3420-7111

駒沢病院

駒沢病院は、地域密着の医院で、救急医療もできます。急性期救急病院として入院ベッドの確保を心がけているのが特徴です。内科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、神経、精神科に対応。介護度が高い高齢者の方のための相談窓口を設置応しています。

診療科目 内科/整形外科/外科/麻酔科/消化器科/循環器科/リウマチ科/皮膚泌尿器科/精神科/神経科/放射線科/リハビリテーション科
住所 東京都世田谷区駒沢2-2-15
電話番号 03-3424-2515

昭和大学附属烏山病院

昭和大学附属烏山病院は、幅広い精神疾患治療に対応できる、地域密着の都市型精神病院です。精神海外にも内科や歯科もあります。高齢者外来として専門外来を設けており、認知症を中心に加齢に伴う精神疾患の診断と治療に対応している病院です。

診療科目 精神科/内科/歯科・歯科口腔外科
住所 東京都世田谷区北烏山6-11-11
電話番号 03-3300-5231

三軒茶屋第一病院

三軒茶屋第一病院は、病院連携と病診連携により地域医療に貢献しています。内科や外科、消化器外科や内科、大腸や肛門外科、ペインクリニック、小児外科など幅広い診療科目をカバーしている病院です。一般診療以外に、人間ドックや検診事業にも取り組んでいます。

診療科目 内科/外科 /消化器外科/消化器内科/整形外科/麻酔科/循環器内科/代謝内科/皮膚科/泌尿器科/大腸・肛門外科/ペインクリニック外科/小児外科/乳腺外科
住所 東京都世田谷区三軒茶屋1-22-8
電話番号 03-5787-2211

世田谷区の買い物の利便性は?

世田谷区は個性的な商店街が集まるエリアでもあります。商店街数は23区中3位なので、お店の方と触れ合いながら買い物をしたい方にはピッタリでしょう。また、西友やサミットストア、成城石井などスーパーマーケットも116店舗ほどあります。なかには、24時間営業のスーパーもあるため、急な買い出しが必要な時にも便利です。