MENU

スマートヴィレッジ稲毛(スマートコミュニティ稲毛)

分譲マンション(スマートヴィレッジ稲毛)とコミュニティ施設(スマートコミュニティ稲毛)を併せもつCCRCです。よりアクティブに仲間と楽しみながら楽しめるコミュニティ施設とセキュリティや医療面でのサポートや便利なサービスが揃っています。

スマートヴィレッジ稲毛,スマートコミュニティ稲毛の特徴

住民専用コミュニティ施設

スマートコミュニティ稲毛と呼ばれる総面積約30,000m2のクラブハウスと約70,000m2のグラウンドを持つ住民専用のコミュニティ施設があるのが特長です。

クラブハウスは3階建てになっており、1階はフィットネススタジオ、マシンジム、ダンスホール、カラオケや音楽室、アトリエ、パーティルームといった仲間と趣味を楽しめる場が豊富。2階には多目的室や応接室に加えて、レストランや和食処、カフェ、バーといった飲食店が集まり、3階にはゴルフ練習場や卓球場があります。

セキュリティ体制も安心

入口ゲートに365日24時間スタッフが常駐し、警備スタッフが巡回するなど、不審者の侵入を防いでくれます。随所に防犯カメラも設置されているので安心。また、住戸内とフロントは直通で、インターホンでつながっているので、24時間いつでも連絡が可能です。

外部からの視線を遮ることができる内廊下設計なのも、プライバシーを保護できるので安心につながるでしょう。

医療体制あり

看護師が日中クラブハウスに常駐しているため、ちょっとした体調の変化や運動中のケガといったことにも対応してもらえます。また、気になるお体の相談や介護についてもアドバイスをもらえるでしょう。また、クラブハウス内にデンタルクリニックが設置されており、長くご自分の歯で食事を楽しむお手伝いをしてくれます。

2つの総合病院と脳神経外科が協力医療機関となっており、総合病院へはシャトルバスが運行されているので便利です。

譲渡売却も可能

スマートヴィレッジ稲毛は分譲マンションであり、利用権ではなく所有権をもっていることになり、ご自身の資産として残すことができます。また、必要に応じて譲渡や売却、相続も可能。

スマートコミュニティ稲毛に入会し、分譲マンションであるスマートヴィレッジ稲毛を購入することで、朝夕の食事付きの住まいだけでなく多様なクラブハウスの施設を利用することができます。

スマートヴィレッジ稲毛,スマートコミュニティ稲毛が手掛けるシニア向け賃貸住宅

スマートヴィレッジ稲毛,スマートコミュニティ稲毛が手掛けるシニア向け賃貸住宅の施工例をご紹介します。

スマートヴィレッジ稲毛,スマートコミュニティ稲毛

スマートヴィレッジ稲毛の室内
※引用元:スマートコミュニティ稲毛HP(https://www.smartcommunity.co.jp/residence/roomtype/#tab1l)
  • 間取り:1K、1LDK、1LDK+S、2LDK
  • 住所:千葉県千葉市稲毛区長沼町93-1
  • アクセス:JR稲毛駅から京成バス1番乗り場「こてはし団地」に乗車、「長沼」停留所下車まで18分、下車後徒歩2分

スマートヴィレッジ稲毛G1棟、F棟、D・E棟、C棟、A・B棟の分譲マンションからなり、サークル活動や食事、友人との交流やくつろぎスペースもあるクラブハウスやグラウンドからなるコミュニティ施設が充実した住まいです。

スマートヴィレッジ稲毛,スマートコミュニティ稲毛の口コミ・評判

歳をとってから、できなかった事ができるっていうのは本当に嬉しくて楽しいと思っています。この思いを味わえるのは、スマコミに入ったおかげです。ここにご縁があったことが何より幸せです。今までやれなかったことを、この年で実現し、まして好きな仲間と好きな時間にできる…人生のいいチャンスを掴むことができて毎日が最高です!(利用者・女性T様)

※引用元:スマートコミュニティ稲毛(https://www.smartcommunity.co.jp/community/voice/

皆さん、考え方が前向きなんですよね~。本当、楽しいですよ。最初の一カ月は、人数が少なくて人と付き合という点ではやっていけるか不安でしたけどね。でも、だんだん顔見知りになって、お話しができるようになって不安も飛んじゃいましたね。サークル活動とかに入ると共通の価値観を持つ人との交流も増えるので馴染みやすいですよ。イベントなどもあるので最近の方は、馴染むのが早いですね。(利用者・女性S様)

※引用元:スマートコミュニティ稲毛(https://www.smartcommunity.co.jp/community/voice/index3.shtml

ここの一番のポイントは異文化交流なんだと。性格とか、今までの生い立ちとか、それから知識とか色々違う方々が混ざり合って交流しているというのが刺激的ですね。多彩な経験を持つ方が大勢いらっしゃいますよ。例えばあの巨大な千葉駅を作るときの責任者代表の方や朝鮮系文学に深い知識がある方、地雷撤去の経験を持つ方などたくさんの方がいて、そんな方たちと話をすると実に楽しいですね。(利用者・男性O様)

※引用元:スマートコミュニティ稲毛(https://www.smartcommunity.co.jp/community/voice/index3.shtml

マンション内は清掃が行き届いており、いつもきれいな状態になっている。フロントも24時間常駐しており、きめ細やかに対応してくれる。(利用者・60代男性)

※引用元:マンションノート(https://www.mansion-note.com/mansion/1603479/review/post/2411894

首都圏の
シニア向け賃貸住宅を探す

スマートヴィレッジ稲毛,スマートコミュニティ稲毛の入居・退去条件

入居条件 退去条件
  • 原則50歳以上
  • 記載なし

スマートヴィレッジ稲毛,スマートコミュニティ稲毛で受けられるサポートや費用

サポート 費用
  • フロントサービスによるライフケア
  • セキュリティサービス
  • 予防医療サービス
  • 近隣医療機関との協力
  • 介護のサポート

入居費用(月額)

  • 103,400円

入居一時金

  • 3,190,000円(入会金/施設利用権利金)

※参照元:スマートコミュニティ稲毛(https://www.smartcommunity.co.jp/advice/flow/

スマートヴィレッジ稲毛,スマートコミュニティ稲毛の運営会社情報

  • 運営会社:株式会社スマートコミュニティ
  • 住所:千葉県千葉市稲毛区長沼町93-1
  • 展開エリア:千葉県