MENU

グランドマスト

グランドマストは、人生100年時代を楽しみたい60代の方に向けた賃貸住宅を提供しています。セカンドライフを満喫しようとするシニアの皆さまが、「自由に」「健やかに」「いきいきとした」毎日を過ごせるような住まいです。

グランドマストの特徴

入居者のサポート

グランドマストではコンシェルジュが在中しており、不在時の宅配便の受け取りや医療・介護に関する生活相談が行えます。1日1回の安否確認サービスや、24時間365日体制での緊急呼び出しにも対応しています。医療機関や介護事業所の紹介サービス、家事代行業者の紹介サービスもあります。

また、入居者の希望を募ってイベントを開催して、入居者同士のコミュニケーションも図ることができます。

建物へのこだわり

グランドマストの施設は家庭内事故のリスクを軽減するために、スマートユニバーサルデザインが取り入れられています。コンパクトながらも開放的な空間でゆったりくつろげるリビング・ダイニングが各個室にあります。

キッチンは使い勝手がよく、適切なカウンターの高さに設計されています。バスルームは、冬場でも冷たくなりにくい素材の床が使われ、トイレには緊急通報装置と手すりが取り付けられ、万が一にも備えられています。

住環境の配慮

グランドマストは緑が豊かなエリアにあり、閑静な住宅街の中で静かで落ち着いたセカンドライフを楽しむことができます。街歩きをしながら、四季折々の変化を楽しむことができます。

スーパーやコンビニエンスストア、ドラッグストアなど、周辺施設も充実しており、生活面で困ることはなく、自分で自分の周りのことを全てやることができます。都心からも近く、健康なアクティブシニアにとっては、便利で最高の立地です。

グランドマストが手掛けるシニア向け賃貸住宅

グランドマストが手掛けるシニア向け賃貸住宅の施工例をご紹介します。

グランドマスト大塚駅前

グランドマスト大塚駅前
※引用元:グランドマストHP(https://www.grandmast.jp/otsuka-ekimae/#section1)
  • 間取り:1R、1LDK、2LDK
  • 住所:東京都豊島区北大塚1-13-10
  • アクセス:JR山手線大塚駅 徒歩4分
    都電荒川線大塚駅 徒歩4分
    都営三田線巣鴨駅 徒歩10分

駅からは徒歩4分と近く、好立地です。駅前にはショッピングモールや商店街があり、どこか懐かしい雰囲気が漂います。コンビニエンスストアやドラッグストアも徒歩数分のところにあり、生活に困ることはありません。

グランドマスト新丸子

グランドマスト新丸子
※グランドマストHP(https://www.grandmast.jp/shinmaruko/#section1)
  • 間取り:1K、1DK、2LDK
  • 住所:神奈川県川崎市中原区上丸子八幡町1494-11
  • アクセス:東急東横線「新丸子」駅より徒歩7分
    JR南武線「武蔵小杉」駅より徒歩14分

新丸子駅から徒歩7分と程よい距離で、スーパーマーケットも徒歩圏内にあるので、生活で困ることはありません。眼下には多摩川が流れ、川岸の豊かな緑に癒されながらセカンドライフを楽しむことができます。

グランドマスト中野若宮

グランドマスト中野若宮
※グランドマストHP(https://www.grandmast.jp/nakanowakamiya/#section1)
  • 間取り:1R、1K、1DK、1LDK
  • 住所:東京都中野区若宮3丁目27-2
  • アクセス:西武新宿線「鷺ノ宮」駅から徒歩6分
    西武新宿線「都立家政」駅より徒歩3分

2つの駅から徒歩圏内にありながら、周辺は閑静な住宅街なので、落ち着いた生活を送ることができます。徒歩圏内にスーパーマーケット、ドラッグストアなど、様々な施設があり、生活に困ることがありません。

グランドマストの口コミ・評判

ここは外出も来客も自由ですから、時間にゆとりがもてるのがいいですね(利用者・70代女性K様)

※引用元:グランドマスト(https://www.grandmast.jp/voice/

食事サービスは、とてもありがたい。ひとりになると、ものぐさになるからね。(利用者・80代男性Y様)

※引用元:グランドマスト(https://www.grandmast.jp/voice/

老人ホームとは全然違う! もっと若いうちから、住み替えればよかったわ。(利用者・80歳)

※引用元:グランドマスト(https://www.grandmast.jp/voice/

住み慣れた地元を離れることなく、誰かがいる安心を手に入れました。(利用者・70代女性Y様)

※引用元:グランドマスト(https://www.grandmast.jp/voice/

建物は新しくて日当りもよく、キレイで明るい印象がもてます。部屋もホテルの客室みたいな感じでした。全室個室でプライバシーは守られており、施設の出入り口の暗証番号もスタッフさんしか知らないので防犯的にも安心です。不審者を防ぐだけでなく、認知症の方の徘徊なども防げます。(60代女性)

※引用元:老人ホーム検索ガイド(https://rojinhome-guide.com/grandmast-hyoban/)

正直、親をサ高住に入れるのは後ろめたいと感じる方も多いでしょう。もっと早い段階で親に勧められる施設があればいいのにと思っている方には、「シニア向け賃貸住宅」という選択肢もあります。あらゆる可能性を考えながら、首都圏の施設を探してみましょう。

首都圏の老後施設を探す

グランドマストの入居・退去条件

入居条件 退去条件
  • 60歳以上の方
  • ご入居時において、自立した生活を営むことができる健康状態であること(但し、自立して日常生活を営める場合であっても、伝染病・感染症等の疾病治療を受けている、または問題行動などがみられる等の状態を除く)
  • 契約書所定の賃料等を負担し得る収入、資産があること
  • 記載なし

グランドマストで受けられるサポートや費用

サポート 費用
  • 生活相談サービス
  • 状況把握サービス
  • カルチャー・イベントサービス

入居費用(月額)

  • 東京:約16~35万円
  • 神奈川:約10~30万円
  • 埼玉:約11~21万円
  • 千葉:約9~12万円

入居一時金

  • 敷金:1ヶ月 礼金:1ヶ月
  • 仲介手数料:なし

グランドマストの運営会社情報

  • 運営会社:積和グランドマスト株式会社
  • 住所:東京都渋谷区代々木2丁目1番1号(新宿マインズタワー)
  • 展開エリア:東京都(新宿区・杉並区・世田谷区ほか)・神奈川県・埼玉県