MENU

グレイプス

グレイプスはSOMPOケアが提供するサービス付き高齢者向け住宅です。地域と共生し、安心して健やかにアクティブな自分らしい生活を居住者に楽しんでもらい続けるための高いクオリティーの居住空間になっています。

グレイプスの特徴

入居者のサポート

24時間体制での見守りと、定められた回数の安否確認で入居者の状況を把握します。自立した生活を送れる人から要介護5の人まで、暮らしをサポートするサービスを提供しています。

栄養バランスに配慮した食事の提供や、より充実した生活になるようなアクティビティイベントの計画なども行っています。日常生活の不安ごとや困りごとの相談や宅配便の手配や電球交換などの生活に密着したサービスもスタッフから受けることができます。

建物へのこだわり

どの施設も高齢者に配慮したバリアフリー構造になっています。分譲住宅に準拠したつくりの各個室には、ミニキッチンや洗濯機スペースがあるので入居者自身での調理や洗濯をすることも可能です。完全独立した個室でプライベートの確保もばっちりです。

スイッチは車いすでも楽に手が届く高さ設定で、各所へ手すりも取り付けられています。緊急コールボタンや生活異変センサーが設置され、もしもの時にはスタッフが駆け付けます。

住環境の配慮

駅からは徒歩でアクセスできる物件が多く、立地は問題ありません。最寄り駅も複数路線使えて、交通の便は良いです。また、都心部に近いところに施設が存在しており、都心からのアクセスも良好です。

コンビニエンスストアやスーパーマーケット、ドラッグストアなども徒歩圏内にあり、周辺施設も充実しています。生活に必要なものの買い物などで困ることはありません。公園が近くにあり、四季折々の自然を楽しむことのできる施設もあります。

グレイプスが手掛けるシニア向け賃貸住宅

グレイプスが手掛けるシニア向け賃貸住宅の施工例をご紹介します。

グレイプス立石

グレイプス立石
※引用元:SOMPOケアHP(https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000439)
  • 間取り:1R、2DK、2LDK
  • 住所:東京都葛飾区立石2-16-3
  • アクセス:京成本線「お花茶屋」駅 徒歩約15分
    京成押上線「京成立石」駅 徒歩約10分

地域では珍しい2人での入居が可能な物件です。システムキッチンが完備され、万が一の場合にはケアフロアもあります。近くにはコンビニエンスストアやスーパーマーケットがあり、生活に困ることはありません。

グレイプスガーデン西新井大師

グレイプスガーデン西新井大師
※引用元:SOMPOケアHP(https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000438)
  • 間取り:1R
  • 住所:東京都足立区西新井6-38-12
  • アクセス:東武大師線「大師前」駅 徒歩約8分
    日暮里舎人ライナー「西新井大師西」駅 徒歩約11分

大型ドラッグストアが目の前にあり、コンビニエンスストアやスーパーマーケットも徒歩圏内で、とても生活しやすいです。大通りから一歩奥に入った閑静な住宅街にあるので、静かで落ち着いた生活が遅れます。

グレイプス湘南辻堂

グレイプス湘南辻堂
※引用元:SOMPOケアHP(https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000453)
  • 間取り:1R、1LDK、2LDK
  • 住所:神奈川県茅ヶ崎市赤松町13-16
  • アクセス:JR「辻堂」駅より徒歩約10分

駅から徒歩10分と立地は抜群です。近隣にはバラエティに富んだ商業用施設がたくさんあり、ショッピングやグルメなどを楽しむことができます。総合病院も徒歩圏内にあるので、医療的なサポートも整えています。

グレイプスの口コミ・評判

部屋はすべてワンルームタイプでした。そこまで広い部屋はなかったです。でも、高齢者の一人暮らしなので、十分な広さだと思います。お風呂はついてなくて、各フロアに個室浴槽がついていました。今はまだそこまで入居者がいないようなので好きなタイミングで入れているようですが、入居者が増えてきたら予約制とかになるんだと思います。1階にはリビングがあり、共有スペースなので開放的な雰囲気があり、そこでも過ごしやすそうでした。(50代女性)

※引用元:老人ホーム検索ガイド(https://rojinhome-guide.com/grapes-hyoban/#toc3)

保育園が併設していて、そこの園児と遊んだりできるみたいです。元気な小さい子たちと遊ぶのは、自然と若返った気持ちになると母が言っていました。自宅にいたら小さい子供と関わる機会なんて滅多にないので、このような点を考えると老人ホームに入居してもらってよかったなと思います。他にも、毎日というわけではありませんがレクリエーションが実施されているみたいなので、楽しく過ごせてはいると思います。(50代女性)

※引用元:老人ホーム検索ガイド(https://rojinhome-guide.com/grapes-hyoban/#toc3)

スタッフの方々と入居者の雰囲気が良好そうなのが伝わりました。丁寧で親切にご説明してくださり、質問に対しても的確に答えていただきました。同建物内に医療施設や介護施設に備わっている点が、非常に安心感がありました。行事は自発的に参加すれば楽しそうな感じがしました。立地、部屋の広さを考えると、非常にコストパフォーマンスが高く感じました。(利用者家族・女性)

※引用元:みんなの介護(https://www.minnanokaigo.com/facility/000-9154687304/reputation/

正直、親をサ高住に入れるのは後ろめたいと感じる方も多いでしょう。もっと早い段階で親に勧められる施設があればいいのにと思っている方には、「シニア向け賃貸住宅」という選択肢もあります。あらゆる可能性を考えながら、首都圏の施設を探してみましょう。

首都圏の老後施設を探す

グレイプスの入居・退去条件

入居条件 退去条件
  • 要支援、要介護認定を受けられた原則60才以上の方
  • 記載なし

グレイプスで受けられるサポートや費用

サポート 費用
  • 24時間連携体制チーム医療提供
  • 24時間365日介護サービス(居宅介護支援、訪問介護)
  • イベントサービス

入居費用(月額)

  • 東京:121,680円(約12万円)~
  • 神奈川:121,650円(約12万円)~
  • 埼玉:127,850円(約13万円)~
  • 千葉:なし

入居一時金

  • 敷金:なし 礼金:なし
  • 仲介手数料:なし

グレイプスの運営会社情報

  • 運営会社:SOMPOケア株式会社
  • 住所:東京都品川区東品川四丁目12番8号 品川シーサイドイーストタワー
  • 展開エリア:東京都・神奈川県・埼玉県